Earth Rhythm Connection
出演イベント情報
こどもミュージカル
「アースリズム」
不登校の小学生の居場所
「くじら」
2月START
1ヶ月体験レッスン開催
✴︎2025/01/23
かながわSDGsパートナー
に認定されました。
今からもっと先の未来の地球。
地球の生命の時計は
残り少ない生命をカウントダウンしていた。
海は汚れ、大気はよどみ、空はくもり、
植物は枯れ、人々は苦しんでいた。
満月の夜、
人魚たちは「あるもの」を
光に照らし宝石にかえる。
その宝石はたちまち
全てを甦らせる力を持っていた。
それこそが、ミグが探し求めていた
「海のきせき」だった。
ーーーーーーーーーーーーーー
海洋プラスチックを
ネイルチップにアップサイクル
している有本奈緒美さんから
インスピレーションを受け生まれたお話
「海ごみ」問題を取り上げた
子供にも大人にもわかりやすい
30分のミュージカル
〜上演歴〜
2025年1月18日
茅ヶ崎市民文化会館小ホール
【作・演出ミュージカル】
2019年より絵本を題材に
オリジナルミュージカル創作上演
① 『いのちをいただく』
作:内田美智子
食育の大切さ、
生命をつなぎ生きてること
② 『小さな曲芸師バーナビー』
作:バーバラ・クーニー
誰にでも素晴らしい一面が必ずある
③ 『ほら、ここにいるよ』
作:オリヴァー・ジェファーズ
地球に生まれたあなたはたった 1 人の大切な人
2023年
自身の書き下ろした台本で
オリジナルミュージカル創作上演
『生命の木
〜地球とわたしたちの物語〜』
作:原さなこ
上演歴
・2023/07/29
藤沢Fプレイス(小学生参加型)
・2023/12/09
ちがさきげんき基金助成事業
茅ヶ崎市民文化会館(小学生参加型)
・2023/12/21
藤沢市支援学校芸術鑑賞
・2024/08/24
藤沢公民館主催事業
藤沢Fプレイス(小学生参加型)
2025年
海ごみ問題を取り上げた
オリジナルミュージカル
「海のきせき」
作:原さなこ
・2025/01/18
後援 茅ヶ崎市
茅ヶ崎市民文化会館